人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家庭教師を極める!

<塩分取りすぎ>がんなど万病のもと 厚労省が8万人調査(毎日新聞)

 塩漬け食品の取りすぎや、食事全体で塩分の多い生活習慣を続けると、各種のがんや循環器疾患(心筋梗塞(こうそく)、脳卒中など)を発症しやすいことが4日、厚生労働省研究班の大規模調査で分かった。がんと循環器疾患は国民の死因の1〜3位、全体の6割近くを占める。胃がんなど一部の疾患では知られていたが、塩分の取りすぎが多くの生活習慣病に影響するとのデータが示されたのは初めて。

 調査は、8県に住む45〜74歳の男女約8万人を対象に実施。対象者を、食事全体の塩分(ナトリウム)摂取量、塩辛や漬物、イクラなど塩漬け食品の摂取量によって、それぞれ5グループに分け、6〜9年間の調査期間中のがん、循環器疾患の発症状況を調べた。

 その結果、塩分全体の摂取量が多い群(1日当たり平均17.8グラム)は、少ない群(同7.5グラム)に比べて循環器疾患の危険性が約2割高かった。また、塩漬け食品の摂取量が多い群は、何らかのがんを発症する危険性が11〜15%高かった。塩漬け食品の摂取量が多い群の循環器疾患の危険性は高くはなかったが、魚や野菜に循環器疾患を予防する栄養素が含まれるためとみられる。

 研究班の津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長は「日本人の塩分摂取量は国際的にも多い。調味料の塩分を減らし、塩漬け食品を食べる回数を減らすことで、多くの生活習慣病を予防できるだろう」と話す。【永山悦子】

【関連ニュース】
児童虐待:防止に文科省と厚労省が会議 欠席情報共有へ
詳細領収書:全患者に発行を…薬害被害者ら厚労省に要望書
厚労省:学童保育の補助継続へ 「待機」多く方針変更
臓器提供:親族への優先、厚労省が運用指針改正
無料低額宿泊所:厚労省、運営費助成へ 優良施設を選別

新聞配達女性、死因は窒息=殺人で捜査本部−山梨県警(時事通信)
丸ノ内線運転見合わせ…ホームドアにトラブル(読売新聞)
首相動静(1月27日)(時事通信)
【日本人とこころ】福田恆存と孤独(上)「日本にも天がある」(産経新聞)
代替フロン排出増へ 温室効果ガス削減足かせに(産経新聞)
by lump0uus5n | 2010-02-04 15:43
<< 船田前議員、新潮社を提訴=不倫... 首相、日本郵政社長は「天下りで... >>